株式会社ブラザー
- トップ
- 株式会社ブラザー
株式会社ブラザー
技術革新で高付加価値の創造と地球環境保護をモットーとする

経営理念
- 社業を永続的に発展させ、公益に奉仕する
- 技術革新により、価値あるものを創造する
- 人間尊重を旨とし、相互理解をする
得意技術
- セラミックス・カーボン・ガラス上の無電解ニッケルメッキ
- 小型アルミエンジン用シリンダーの耐摩耗クロムメッキ
- 黒色無電解ニッケルメッキ(ファインブラック® )
主力製品
- セラミックスへの厚付けめっき
- 超大型無電解ニッケルめっき「メガニッケル®」
- 硬質クロムめっき
- 金型への超精密無電解ニッケルめっき
- 黒色無電解ニッケルめっき(ファインブラック®)

		▲黒色無電解ニッケルめっき(ファインブラック®)
機械設備
| 化学ニッケル(KN)ライン | 5台 | 
| 大型KNライン | 2台 | 
| 天井クレーン 10t 2基、2.8t 4基、1t 2基、0.5t 4基 | 12台 | 
| フォークリフト 7t 1台、2.5t 2台 | 3台 | 
| ベーキング炉 最大寸法 L4400 × W2400 × H1450 まで可能 | 6台 | 
| 原子吸光光度計 | 1台 | 
| 走査型電子顕微鏡(SEM) | 1台 | 
| 金属顕微鏡 | 1台 | 
| ビッカーズ硬度計 | 1台 | 
| マイクロスコープ(キーエンス製) | 1台 | 
| ICP発光分光分析装置(日立製作所製) | 1台 | 

		▲4000W×2000L×3000Dmm 最大荷重10t国内最大級『メガニッケル®ライン』
トップのプロフィール
- 上智大学卒
- 平成12年代表取締役社長就任
 
企業概要
| 設立 | 1955年3月9日 | 
| 資本金 | 2,000万円 | 
| 代表者 | 代表取締役社長 石田 幸兒 | 
| 従業員数 | 50名 | 
| 事業内容 | (1)半導体製造装置関連の精密・厚付無電解ニッケル及び大型無電解ニッケルの表面処理加工 | 
| 年商 | 10億円 | 
| 主要取引先 | キヤノン(株) (株)やまびこ 東芝エネルギーシステムズ(株) (株)日立ハイテク (株)藤田製作所 | 
交通アクセス
JR川崎駅(又は京急川崎駅)より、臨港バス(川22系統三井埠頭行き)浜町三丁目(または浜町二丁目)下車 徒歩7分
会社担当者・連絡先
| 本社・本社工場 | 神奈川県川崎市川崎区浅野町3-8 | 
| 第二工場 | 神奈川県川崎市川崎区浅野町3-2 | 
| お問合せ先 | TEL 044-322-7571 FAX 044-322-7780 | 
| URL | https://www.brotherplating.co.jp/ | 
| 担当者 | 営業サービス本部 本部長 伊藤 英雄 |